新企画 ウェルスナビ+ビットコインによる長期投資

ウェルスナビの運用って丸ごと全部お任せなので、やることがない(つまらない)。なんて思ったことないでしょうか?

せっかくこういうブログを書いていることもあり、ウェルスナビにひと工夫を加えて、退屈しない長期投資をしてみたいと考えていました。

そこでこの4月末から、ウェルスナビにビットコイン投資を組み合わせた運用を行ってみることにします。

なにもこんなに価格変動が激しく、資産性があいまいなものに長期投資などすべきではないのかもしれません。正直に言って、着実に資産を増やしたいと考えるならば、このような投資はやめておいたほうがよいと思います(笑)

敢えて、本家ウェルスナビが絶対に手を出しそうにない資産で試してみたいという話題作りが目的の半分。そして、これを通じて今後ますます注目されるだろう仮想通貨(ビットコインのような仮想通貨に加えて、ステーブルコイン、デジタル通貨も含む)の知識を得たいというのがもう半分の目的です。

ということで、資産増殖という目的を放棄して、挑戦してみたいと思います。

運用方針

基本的な方針として、「あたかもウェルスナビのポートフォリオビットコインが追加されたらどのような感じになるか?」を追求することにしたいと思っています。

そのためのポイントは3つあります。

ポートフォリオをウェルスナビっぽく作る

②自動積立をウェルスナビと同期して実施する

③運用状況可視化をウェルスナビっぽく実施する

 

ポートフォリオは、私がすでに運用しているウェルスナビのリスク許容度「5」に、ビットコインの5%ぶんを上乗せし、合計105%とします。(これは後述します)

自動積立もウェルスナビと同期して(手作業で)実施します。私はウェルスナビに毎月15万円の積立を行っているので、5%相当となる7500円を、ビットコインに積立投資します。ただし、毎月一定額というわけではなくて、ポートフォリオをリバランスしながら額を調整します。そのため、以下のような計算を行うものとします。

  1. 自動積立入金の3日前に、資産クラス毎の積立予定額をその時の価格に基づいて計算
  2. ビットコインの積立予定額が7500円を上回る場合は、差額をウェルスナビから出金指示
  3. 逆に7500円を下回る場合は、差額をウェルスナビに入金指示。ただしビットコインの売却はしない。
  4. ウェルスナビの積立と、上記入出金が同時に行われた後、ウェルスナビが銘柄を買付。また、ビットコインは改めて購入額を再計算し、手動で購入
  5. 半年に1回のリバランス時にも同様の計算を実施する。この時に限り、ビットコインの売却も実施する。

こんな感じでやっていけば、ウェルスナビにビットコインを加えて運用している感じが出てくると思います。

なお、ウェルスナビの長期割の適用を受けている方は、出金を行うと割引率がリセットしてしまうので注意が必要です。私はウェルスナビfor SBI証券を選択してしまったばかりに長期割を受けられないので、躊躇せず出金します。

運用状況可視化も、ウェルスナビっぽく表現していきます。

ビットコインを含めたポートフォリオ

今回、ビットコインの配分比率を5%としました。その背景を少しご紹介します。

ビットコイン以外の資産配分は、ウェルスナビのリスク許容度「5」と同一とします。最適なビットコインの配分比率は、下図のような投資機会集合上で、リスク許容度「5」のポートフォリオビットコインを結んだ曲線の中から決定できます。しかしビットコインのリスクは194%もあるので、曲線はほとんど直線のようになり、適切な配分比率を決めようがなくなります。(強いて言えば、ビットコインの配分比率が小さければ小さいほど、リスク回避的にできる)

結局、ウェルスナビと同じように、資産クラス毎の最低配分比率である5%を採用することにしました。下図で「リスク許容度5+ビットコイン」と示した赤点が、今回目指すポートフォリオです。

もともとのリスク許容度5から比べると、期待リターンが6.98%から7.16%に上昇、リスクが11.2%から14.6%に上昇します。期待リターンはわずか0.2%しか上がらないのにリスクは3.4%も上がってしまうという、リスク回避の観点からは望ましくないポートフォリオです。

とはいえ、ポートフォリオビットコインを加えるならば、これが最もウェルスナビっぽい配分比率でしょう。

f:id:curvex:20200423212433j:plain

この方針で、4月末から運用を開始します。今月は最初の買付なので、積立は次回からです。なるべく毎週報告したいと考えています。目標は半年継続です!

 

なお上記計算は、ビットコインの期待リターンが10.7%、リスクは194%を仮定して行っています。詳しくは下記の記事を参考にしてください。

curvex.hatenablog.com